先日無事にキックオフ。大学生という期間を使ってまちに関わり自らのやりたいことを行動できるスーパードットな存在になるプロジェクト「KURUME.-dot-projectーメドットー」
8名定員でしたが大学2年生を中心に11名も来てくれました。彼ら彼女らが、このまち久留米でいくつかのテーマごとに自分サイズのプロジェクトを立ち上げて行きます。
そしてこれらを、官民学で勝手に全力協力していきます。
今回、市の新産業創出支援系の課の事業で、くるめ創業ロケットさんお陰で実現できているのですが、3年前のシティプロモーション課(以前は名前が違った)さんと協働で立ち上げた久留米移住計画や、協働推進課さんの「くるめ協働casePJT」に引き続き既に新たな風が吹きそうな予感です。
今回のキックオフミーティングの流れ
2017/10/14(金)19:00-21:00
- ①チェックイン /1分づつ 15分
- ②はじめに /はやし 5分
- ③この事業の説明 / おきな 10分
- ④講座:プロジェクトづくりとは? おきなまさひとvAl社 20分
- ⑤チームビルディングワーク(35分)
- ■個人WORK A 得意なこと/B不得意(やりたくない事)/C成長させたこと (3分)
- ■発表(各自90秒づつ)外部からみたセンス(1分づつ?) (17分)
- ■チーム決め
- 「3つのうち、どのチーム?担当?ネーミングは?」 図にして共有? (10分)
- ■ ノームづくり ①ノーム決め(チーム内のルール)②ノームコレクション決め (10分)
- ⑥今後のスケジュール共有
- ⑦チェックアウト
これよりHPなどでも動きをチラミさせていきますので、是非とも久留米の資源である大学生達(まちの宝たちへ)の応援、チラ見、ヒヤカシを、よろしくお願い致しますっ!!
[運営team]
Ayumi Hayashi :pjtコーディネータ/事務局
岩本 洋一 :pjtアドバイザー/大学と学生と地域連携
おきな まさひと :Pjtメイカー/コミュニティマネージャー
中村 路子 :Pjtメイカー/コミュニティマネージャー
上河 達郎 :事務局長/広報企画
その他学生11名弱
0コメント